人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しばし柴たいむ

mshibas.exblog.jp
ブログトップ

プチDIY パティオテーブル

外で放置された IKEAの簡素なテーブルとイスがもう汚くて、、、

天板を拭いて、またフェンスと同じペイントしようと思っていた。

でも最近、DIY YouTuberが木材をWatco OilやBRIWAXで作品を仕上げているのを見て、あらいいじゃない😍、となったので、、、

天板を一枚づつ外し、綺麗な面が出るまで研磨し、うちにあったMINWAXというのを塗ってみました。
プチDIY パティオテーブル_c0006164_10585442.jpeg
裏面は軽く研磨してます。
プチDIY パティオテーブル_c0006164_10595768.jpeg
表面はナチュラルな仕上がりになりました。

って、比較が分からないじゃん!

なんでBeforeの写真いつも忘れてしまうのだろう、、、
プチDIY パティオテーブル_c0006164_11081819.jpeg
なので、放置のままの状態のイスを並べてみました。



# by mshibas | 2019-07-16 10:14 | DIY | Comments(0)

一年後の花壇

去年の5月に造成した花壇。
アガパンサスの花が見頃になりました。
一年後の花壇_c0006164_04331772.jpeg
正面から見ると、
一年後の花壇_c0006164_04410405.jpeg
ガウラのピンクと混じり合って良い色彩になってます。



# by mshibas | 2019-07-10 04:23 | ガーデニング | Comments(0)

フェンスプロジェクト④

末の息子が独立記念日の連休で帰っていたので、おやじさん(旦那)と上の息子にも手伝ってもらって、一気に古いフェンスを外し、さぁいよいよ新しいフェンスを〜!

と、ところが、あれぇ?

水平に設置したはずのブラケットと、水平にフェンスに付けたはずのレールが、あ、あ、合わない〜!

フェンスに1/2インチほどの歪みがあるのだ。

ああ、ダメ、この誤差許せない、無理無理!😫ちゃんと測ったのになんでこうなっちゃったの?

嘆く私におやじさんが平行計を当てて、「平行の範囲内じゃないか、ちょっと調整すれば大丈夫だよ!」と、早くせい!と言わんばかりに私のモチベーションを立て直す。

フェンスの下の部分が隣のフェンスにがっちりとくっついてしまったが〜、

設置完成!!

仕上げの塗装も三度塗りで綺麗になって、前面はこんな感じ。
フェンスプロジェクト④_c0006164_09293019.jpeg
ここが後からフェンス材を装着できない&塗装できないという私を悩ませた場所。
フェンスプロジェクト④_c0006164_09320126.jpeg

フェンスプロジェクト④_c0006164_09281843.jpeg
足りなかったコンクリートも継ぎ足して、地面を平らに直しました。

材料費はしめて、86ドル30セントなり。

失敗はいくつかあったけど、楽しかったわ。



# by mshibas | 2019-07-09 08:51 | DIY | Comments(0)

フェンスプロジェクト③

問題発生!

支柱とブラケットのサイズが合わないっっ!!

通常はバックヤードに張り巡らすフェンスに2-3/8インチのメタルパイプを支柱に使用するのだけど、たった7枚のフェンスパネルを支えるならサイズダウンしちゃってもいいよね、って、1-5/8のサイズにしたら、ブラケットは 1-7/8だった。

今更コンクリートで固めた支柱を取り替えるのは不可能。同じサイズのブラケットも見つからない。

そもそも、1-5/8インチのパイプは金網フェンスに使用するものだったみたい、、、141.png<3

こうなったらブラケットに細工するしかない、1/8インチの厚みをぐるりと付けないと、、、と考えたのがこれ。
フェンスプロジェクト③_c0006164_11520146.jpeg
強力なガムテープに釘をくっつけて並べ、それをブラケットの内側に貼り付ける。

最初、ゴム製のものを挟もうと思ってマウスパッドを切ってみたけど(写真左側にあるもの)、3年も経てば劣化してしまうから却下してメタルに近い釘にした。しかも、これは綺麗に輪にフィットするのだ。
フェンスプロジェクト③_c0006164_12070684.jpeg
こんな状態で装着出来ました。

明日は、いよいよボロボロのフェンスを外して新しいフェンスを取り付ける予定。





# by mshibas | 2019-07-07 11:07 | DIY | Comments(0)

フェンスプロジェクト②

穴掘り作業開始。

日陰がある午前中が勝負。

支柱の穴掘り用ツールはあるのだけれど、この狭い地下には排水用のパイプと水撒き用のパイプが通っているのでやたらめったに大穴を開けてしまうのは避ける。

でも、ラッキーなことにここの地中は砂っぽいので小さなスコップでもサクサクと掘ることができたのだ。

砂遊びでもしているかのようにゆっくりと穴を掘る早朝。
フェンスプロジェクト②_c0006164_05490267.jpeg
地表の高さを水平にして、支柱はマスキングテープで埋める位置を印付け。

次はコンクリートを流す。でもその前に腹ごしらえ。

朝食を食べながら即固性コンクリートミックス(Quickrete)の使い方をユーチューブで習得し、作業再開。

もう日陰が半分に減っていた。

コンクリートミックスを穴に少しずつ入れ、支柱の垂直レベルを取りながら水を流し込んでコンクリを固める。

地道で単純な作業の繰り返しだが、結構好きだ。

もし、一緒に作業する人がいたら「めんどくせーなぁ、どばっと入れてジャーと水をかければすぐ終わるだろ」って嫌がられるだろう。105.png
フェンスプロジェクト②_c0006164_06204233.jpeg
左側の穴が少し大きかったせいでコンクリートがちょっと足りなくなってしまったが、納得の仕上がり。

前後左右の垂直レベルも完璧に取れました。
フェンスプロジェクト②_c0006164_06241425.jpeg
フェンスプロジェクト②_c0006164_06244827.jpeg


# by mshibas | 2019-07-06 05:33 | DIY | Comments(0)