今年の初モデルは、やっぱりスンスンです。

今日シャンプーをしてちょっとフワフワになったので記念撮影。
今、コートコンディションが一番良い時なんだけど、細い体質だし、毛吹きはあまり良くないからこれでいっぱいいっぱい。
片ソックスがなければ最高のマーキング、北海道の五郎も横須賀へ行ったミカもソックス履いてたからこれはきっとじいちゃんの血統のせいかもしれない。
私のお気に入りは胸の翼模様、バランスも形も奇麗。顔は3歳過ぎて目の廻りの黒が抜けて来て良い味の色の出具合になってきた。

古い柴犬を知っている人からよく聞いた。
黒柴は子犬の頃は真っ黒黒じゃなきゃダメなんだよ。
すでに成犬のようなマーキングをしている子犬はすぐに色調が崩れるのだ。特に四つ目が白く大きいのは2〜3歳を過ぎれば流れてしまう。頬の白毛も目の下まで達するものは退化。
「保存」会の柴犬なんだから、昔ながらの黒柴を作出できなきゃ意味がない。
と言っても、私は意図して黒柴を作出する気はあまりない。スンスンは赤の両親から生まれた黒なのでした。これが赤なら美佗に瓜二つだと思う。